美しいからだとお肌の基本は
「温める」 「巡らす」 「ながす」 こと
熟練技術のエステティシャンによる、
オールハンドマッサージとオリジナルI.V.トリートメントでリンパの流れを良くし、
体内の老廃物を外へだします。
1回で体の軽さを実感していただける
実力派エステサロンです。
お客様一人ひとりを大切にする姿勢から完全予約制のプライベートサロンです。完全個室なので他のお客様の目を気にせず、リラックスして施術を受けることができます。肩の力をぬいてお気軽な気持ちでご来店ください。
毎回同じ専任のエステティシャンがお客様に合わせた心を込めたケアをご提案いたします。安心してご利用ください。
全身を巡る血液は栄養や酸素、細胞から出た老廃物などを運んで生命活動を支えています。リンパ液も血液と同じように全身の細胞からの老廃物や余分な水分を集めて運び、排出する働きをしています。リンパは体の中が常に一定の環境でいられるように体内を流れている大切な組織なのです。
当店のオイルリンパトリートメントは、オイルと精油を使って全身を巡るリンパ液の流れを促進し、リンパ液の流れが滞っているリンパ節を刺激するものです。私たちの体には800箇所以上のリンパ節があるといわれています。これらを心地よく刺激することで、血液やリンパの流れを促進し、体の緊張を和らげ、コリをほぐし、体全体が軽くなりリラクゼーション効果が得られ、肉体疲労を改善するだけでなく、私たちの体に様さまざまな良い影響を与えてくれます。
現代社会の多くの人たちは、免疫力や新陳代謝が低下しているといわれています。その主な原因は、忙しい社会生活からの過度のストレスや、健康的でない暮らしからくる冷え性(低体温)、運動不足などです。その他にも、塩分の摂り過ぎや加齢なども原因となります。こうした日常生活のなかで、不要な老廃物の排泄が不十分なまま体内に蓄積され、不要なものが溜まっている体になります。その結果、肩こり、肥満、むくみ、肌荒れ、疲れがとれにくい、だるいなどの不快な体調を訴えるようになるのです。原因のわからない身体のだるさや疲れ、年齢以上に老けて見える肌の老化、脱毛、薄毛、ストレスが原因の肌トラブルなどの悩みを抱える人たちはもっと根本的な解決策が必要です。
当店のリンパトリートメントは、体内を流れるリンパ液を正しく循環させて、体内に溜まった老廃物、毒素などを排出する、まさに体内の内側と外側の両面をケアします。
現代社会では過剰な労働、不規則な生活習慣や栄養バランスに問題のある食生活など、ストレスを抱えやすい環境の中で、多くの人が癒しを求めています。精油を使って心身を癒し、健康や美容に役立てていくアロマテラピーは「芳香療法」ともいわれています。肉体的な疲労回復だけではない、精神的な癒しを高めるホリスティックなアプローチは美容の観点からも良い影響を与えてくれます。
「精油」や「オイル」は、それぞれが特有の栄養素・ビタミン・ミネラルを持ち、体調や気分など目的に合わせて数種類をブレンドすることで、ストレス軽減と健康維持・自律神経系の安定・アンチエイジング・免疫機能の向上にも繋がります。
環境や身体のことを考えたエコやロハスなどの自然派志向が増えているなかで内側からの美容として、安心な食べ物や健康食への関心も強くなっています。天然由来の自然素材である「精油」や「オイル」を使ったアロマオイルトリートメントなら安全性の面も安心です。
当店のアロマオイルトリートメントでは、キャリアオイルと精油をブレンドし目的に応じて高い効果が期待できるものです。
・精油の成分を嗅上皮の粘膜がキャッチし、大脳へ伝達
・その後、大脳辺縁系から視床下部へ伝わり心身に影響
自律神経のコントロールやホルモンバランスをとる視床部下を刺激することが癒やしの作用につながります。
・呼吸から肺に入った成分は肺胞という器官の粘膜から血液に
・その後、体内を巡る血液から全身の組織に影響
精油の成分が気管支に作用し、たん、せきの鎮静化にも効果。
最終的には尿や汗として体の外に排出されます。
・皮膚の表面や角質層に浸透し肌に潤いを与えるなどの作用
・その後、さらに浸透し、血液やリンパにのって全身器官に作用
精油の成分はとても小さな物質でできているため、肌の表面をおおう角質層のバリアゾーンを通過します。
本社所在地
〒340-0201
埼玉県久喜市八甫79
TEL: 0480-48-6268
携帯:090-3409-5260
E-mail: beauty.marriage.iv@gmail.com